保護者の皆さまへ

ご挨拶

木村 良輔

バンタン代表取締役社長

バンタンは、「世界で一番、社会に近いスクール」を目指しています。社会で通用する技術やスキルを身につけるためには、業界で活躍しているプロクリエイター講師から学び、現場に近い環境で実践していくことが最も近道だと考えています。

バンタンのミッションは、入学してくださった方が、自身が描くキャリアを、自身の力で実現するための手助けをすることです。バンタンに関わる様々な人達が互いに刺激し合い、より良いキャリアを築くことができるよう、バンタン自身も学び続け、変化し続けることをお約束します。そうすることで文化や産業の発展に貢献していければと考えています。

充実した就職サポート

一人ひとりの希望に合った就職を実現するための独自システム&ネットワークが充実

業界研究

業界研究

IT企業の経営者や採用担当者などを招いての講演会を実施。業界の変化や求められる技術や能力、マーケットについて学習します。

IT業界現場実習

IT業界現場実習

IT業界現場実習とは、在学中に実際の企業で仕事を体験できる現場研修プログラムのことです。毎年たくさんのIT業界でのアルバイトが募集されているだけでなく、アルバイトに参加してそのまま採用されるケースもあります。

ビジネスマナー研修

ビジネスマナー研修

ビジネスマナーを身につけることは相手への敬意につながるので、面接対策になるだけでなく、卒業後に仕事相手と良好な関係を築くためにも役立ちます。

履歴書/ポートフォリオ対策

履歴書/ポートフォリオ対策

現役エンジニアやデザイナーによる作品の徹底チェックを行い、希望する企業や職種、業界に合わせてポートフォリオのクオリティを高めていきます。

個人求人紹介/対策特講

個人求人紹介/対策特講

専任の就職カウンセラーが一人ひとりの希望や技能に合わせて、最適な求人とマッチングさせることで、効率的な就職活動を可能にしています。

起業サポート

起業サポート

在学中、卒業後を問わず起業希望者に向けて、アイディア出し~アイディアのブラッシュアップ、投資家やVCの紹介などのサポートを行います。起業家メンターによるプレゼンテーションの指導も可能です。

バンタンは、
KADOKAWAグループの一員です

KADOKAWAは、グループ会社にネットとリアルの融合を目指すIT企業のドワンゴなどを有する総合メディア企業です。Web・出版・映像・アニメ・ゲーム・学校の運営など、魅力的なコンテンツや、革新的なサービス、情報発信力を活かし、新しい文化や価値の創造を目指して参ります。

学費について

学費以上の価値を還元

KADOKAWAドワンゴ情報工科学院では、現場実習や現役クリエイター講師の直接指導など、より良い教育環境を追及し、学費以上の価値を提供できるよう努めています。

保護者向け相談会

KADOKAWAドワンゴ情報工科学院大学部のお話をさせていただく保護者説明会を実施しています。

KADOKAWAドワンゴ情報工科学院のお話をさせていただく保護者説明会を実施しています。

KADOKAWAドワンゴ情報工科学院では、定期的に保護者の方に向けたスクール説明会を実施しています。様々な疑問、質問にお答えしますので、ぜひお気軽にご来場ください。

よくあるご質問

相談会は定期的に開催されていますか?

開催されています。毎月決まった日程で開催をしています。ただし、なかなかスケジュールの都合をつけるのが難しいという保護者の方に合わせて、平日でもお時間を取らせていただくことも可能です。日程などは入学事務局までお電話、またはお問い合わせフォームよりご相談ください。

個別で相談はできますか?

もちろんできます。保護者説明会の前後にお時間を取らせていただくこともできますし、別の日程で個別にお時間を取らせていただくこともできます。日程などは入学事務局までお電話、またはお問い合わせフォームよりご相談ください。

合格後の入学金・授業料はいつまでに納めるのですか?

試験合格後、約1ヶ月後となります。試験が合格をして約1ヶ月後がご納入の期限となります。ただし、学費を分けて納めていただく分納制度もございます。日程などは入学事務局までお電話、またはお問い合わせフォームよりご相談ください。

奨学金や教育ローンはありますか?

国や銀行、クレジット会社による教育ローンのご用意がございます。教育ローンを使用して、学費も生活費も全て自分で稼ぎながら通っている生徒も多くいます。生活の負担にならないような支払いのプランもございますので、お電話、またはお問い合わせフォームよりご相談ください。

お問い合わせ

不明点ございましたらお問い合せください。

電話受付時間 10:00〜19:00(平日・祝祭日)